目次
【英検2級ライティング対策】合格点が取れる万能テンプレート8種を無料配布中!
英検2級ライティングで安定して合格点が取れない…
そんな悩みを抱えていませんか?

実は英検2級のライティングは年々難化しています。しかし、学校では具体的な書き方を教えてくれず、せっかく書いた英文も添削でほぼ書き直しをされてしまい、心が折れてしまう受験生も少なくありません。
そこで今回は、そのまま使うだけで合格点が期待できる万能テンプレート8パターンを作成し、PDFで無料配布いたします。
英検2級ライティングで必要な合格点と評価基準
英検2級のライティングは16点満点中12点前後が合格ライン。
評価は以下の4項目(各4点満点)で決まります。
- 内容
- 構成
- 文法
- 語彙
ポイント
内容が少しずれていても、構成と文法がしっかりしていれば十分合格点が狙えます。
英検2級ライティングで合格するための考え方
✅ いきなり添削や修正練習から入るのではなく、
✅ まずは書けるようになるパターン(テンプレート)を覚える
✅ 書けるようになってから修正・語彙のバリエーション強化へ移行する
この流れが最短合格の近道です。
今回のテンプレートはこの「書けるようになる」ための橋渡し教材として使えます。
今回紹介するテンプレート2種(全8種の中から)
今回の動画では、全8種の万能テンプレートの中から特に使いやすい2種を紹介しています。
テンプレート① 時間の節約・便利さ重視型
対応テーマ例:
✅ オンラインショッピングは良いか
✅ リモートワークの是非
✅ オンライン授業の利点
テンプレ英文:

テンプレート② コスト削減・節約重視型
対応テーマ例:
✅ 在宅勤務の是非(通勤コスト削減)
✅ 学校でタブレットを使うべきか(教科書代削減)
✅ 公共交通機関を使うべきか(ガソリン代削減)
テンプレ英文:

テンプレを使う際の注意点
✅ テンプレだけでも合格点(12点以上)は十分狙えます
✅ 満点(16点)を狙う場合はテーマに沿った内容・語彙の調整が必要
✅ NG表現を避けつつバリエーションを増やすと満点が狙える
無料でテンプレPDFを受け取る方法
今回ご紹介したテンプレ①②を含む、全8種類の万能テンプレートを
無料でPDF配布中です。
【受け取り方法】
✅ 当サイトの公式LINEに登録後「テンプレ2級」と送信
✅ またはメールアドレス入力で受け取り可能
どちらから登録いただいても同じ教材をお届けしますので、都合の良い方法でお受け取りください。
まとめ
英検2級のライティングは型(テンプレート)を覚えるだけで安定して合格点が取れます。
今回の無料テンプレを活用し、**添削・修正が不要な状態でまずは“書けるようになる”**ことから始めてみてください。
あなたの英検合格を心から応援しています!
【無料PDF受け取りはこちら】
📥 テンプレートのダウンロード方法
✅ 【方法①】LINEから受け取る
公式LINEに 「テンプレ2級」 とだけメッセージを送ってください!
👉 LINE登録
✅ 【方法②】メールで登録する メールアドレスで簡単登録!
👉 こちらから登録
https://ui.eikentaisaku.com/grade2-template-download